アルポリックとは 意匠性・塗装品質
特殊塗装コーターの採用により、色ムラの少ない美しい塗装面を実現し、様々なカラーバリエーションや光沢度の意匠展開が可能です。また、塗料の種類を変えることによって、導電性能や抗菌・防カビ性能、耐汚染性能といった新たな性能を付与することもできます。
そのほかにも、アルポリックRFに代表されるような電気メッキ処理技術を使った鏡面仕上げ(割れない鏡面材)の製品や、印刷技術を応用した石目柄、木目柄、抽象柄など、多様な意匠が可能です。
アルポリックにパンチング加工やエンボス加工を加えれば、均一なピッチのパンチングパネルや、立体的な意匠を発揮するデザインエンボスパネルに変化し、意匠性の幅をさらに広げることができます。


高い意匠性を提供するアルポリック
【塗装仕上げの外観品質について】
アルポリック の外観品質基準は、AAMA2605「アルミニウム押出材およびパネルの高耐候性有機塗料に対する自主仕様、性能要件および試験手順(コイル・コーティング付属書付き)」に従います。
(引用開始)
5.0 一般
(中略)
5.2 コーティングは、金属表面から 3 m (10 フィート) の距離で観察し、表面に対して 90°の角度で検査したとき、表面の乾燥塗膜において、流れ線状、筋状、ふくれ、その他の表面欠陥が目視で確認できないこと。
(引用終了)
AAMA:American Architectural Manufacturers Association(アメリカ建材製造業者協会)